#E0005 がん治療と仕事の両立を推進する産業保健師のガイドブックを開発
がんサバイバーにおける治療と仕事の両立を促進する: 産業保健ナースのためのガイドブック
産業保健専門家、特に看護師は、がんサバイバーの職場復帰を支援し、治療と雇用の適切なバランスを見つけることができます。しかし、産業保健師(OHN)は、1972年に制定された日本の労働安全衛生法では認められておらず、組織における役割も雇用主によって定義された曖昧なものです。
そこで、がんサバイバーの治療と就労の両立を支援するために、がんサバイバー、雇用主、人事担当者、事務担当者、医療従事者の連携を促進するためのガイドブックを作成することを目的として、本研究を行いました。
ガイドブック第1稿は、これまでの研究で得られた知見をもとに、産業保健看護の実践経験を持つ研究者7名と議論を重ねました。2012年2月から2014年3月にかけて11回の会合を開き、開発・評価・改訂を行いました。
暫定版ガイドブックには、OHNのためのグッドプラクティスと、一次、二次、三次レベルの介入策が記載されていました。これらの介入策は、OHNが支援的な職場文化を醸成し、がんサバイバーがうまく職場復帰できるよう支援することを目的としています。
初期ドラフトは、異なる業界、小規模から大規模の組織まで、さまざまなレベルの職務経験を持つ18人のOHNによって評価されました。平均して、これらの看護師は8.8年の経験を持っていました。
私たちは彼らにガイドブックを提示し、その後ディスカッションを行い、最終的にはアンケートでフィードバックを得ました。ガイドブックは、使いやすさ、内容の理解しやすさ、全体的な構成などについて評価してもらいました。その結果、ガイドブックを高く評価する部分もあれば、批判的な部分もあることがわかりました。
OHNからのインプットをもとに、「はじめに」「がんサバイバーに適切なサポートを提供するための12の実践的チェックポイント」「がんサバイバーシップの準備」「追加情報を含む付録」の4つのセクションから成るガイドブックの最終版を作成しました。
序章では、がんや治療に関する統計データ、社会的な見解などを掲載しました。実践的なチェックポイントのセクションでは、有用なアクションステートメントを掲載しました。なぜ」「どのように」という問いに答え、覚えておくべき重要なことを列挙しています。第3章では、予防活動を中心とした職場の健康づくりを目指した。そして最後のセクションでは、3つの仮想ケーススタディと、OHNに関連する幅広い条件とプロセスに関するその他の実践的な情報を掲載しました。
がんサバイバーが復職し、治療と就労のバランスを取るためには、制度的なサポートが必要です。本ガイドブックは、多様な環境で働くOHNが、産業保健の実践を通じてがんサバイバーを支援したいと考えている場合に役立つものです。
(注:本記事は原文英語記事からDeepLを用いて自動翻訳したものです)。
元のジャーナル記事へのリンク:https://www.jstage.jst.go.jp/article/eohp/1/2/1_2019-0012-OA/_article/-char/en
この記事のタイトル:
Development of an occupational health nurse’s guidebook to promote the balance between cancer treatment and work
著者:
Etsuko Yoshikawa, Noriko Nishikido, Minako Sasaki, Michiyo Ito, Izumi Watai, Jun Sudo, Mai Mochizuki